大型グローバル不動産ファンドで日本オフィスビルを拾っている。準備態勢も整え、20組を持っているという。コロナが真っ最中のこの時点で、何故オフィスビルなのかと言うが、彼らはテレワークの可能性を低く日本企業は容易には変わらないということに賭けたようだ。また、事情が厳しくなった(?)日本企業が投げるビルを相対的に安く拾えるタイミングだと見ているようだ。 *香港事態以降… 新しい金融ハブで東京が候補順位に上がるという話をよく聞いたが、それと関連があるだろうか。 香港で企業移転をしようとする所に非常に力を入れていると聞きましたが... [3行要約]1. カナダ、香港不動産ファンド1兆円+8千万円 投資計画を明らかに2. オフィスビルの需要は大きく減らないだろうと予想 : ただし、オフィスビルの二極化の可能性はある。 (うまくいく所だけうまくいく)3. オフィスビル、ホテルを安く拾う機会 日本の不..